自己紹介

小学2年、年長のアラフォーママです。
妊娠で正社員を退職しパート主婦でしたが、専業主婦に戻りました。
投資について
独身時代にはFXをしていたりして、空白期間を含めると投資歴は10年以上あります。
FXでレバレッジをかけた取引をしていて、最初のころは数万円のプラスになっていましたが、サブプライムローンショックで100万円近く損をしました。
それをきっかけに、FXはやめました。
FXをしている頃は短期売買をしていたので、毎日、値動きが気になって仕方ありませんでした。
それから数年後、主人が知人から株主優待券を頂いて来て、家族でごはんを食べに行きました。
株はまったくしたことがなかったのですが、それから株主優待について調べ、2014年に株取引を始めました。
FXで痛い思いをしたので、株は現物取引のみ、短期売買はしない、という自分のルールでやっています。
株主優待、高配当株を、中長期で取引しています。
株主優待を頂けるので値動きがほとんど気にならず、外食銘柄はほとんど放置しています。


にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク