すかいらーくの優待を使って、ザビュッフェダイナーで子供とランチしてきました。
ザビュッフェダイナーはすかいらーくグループのニラックスが運営するお店で、ショッピングモールに出店しています。
すかいらーくHD 3197株価
株価 2,084円 (2020/1/24現在)
1株配当 19円
配当利回り 0.91%
株主優待 12・6月
6月末 | 12月末 | |
100株 | 3,000円分 | 3,000円分 |
300株 | 9,000円分 | 11,000円分 |
500株 | 15,000円分 | 18,000円分 |
1,000株 | 33,000円分 | 36,000円分 |
12月は300株以上は割増の優遇があります。
下がったら買い増ししようと思いながら、あまりに良い優待なので改悪するかもと思うとなかなか買えず、その後どんどん上がっていってしまいました。
使えるお店
引用元 : すかいらーく株主優待情報
すかいらーくだけでもガストやバーミヤン、しゃぶ葉など、様々なお店で使えます。
さらに系列のニラックス、トマトアンドアソシエイツのお店でも使えます。

ファミリー向けがすかいらーく、ニラックスはカジュアル向けのお店が多いです。
ザビュッフェダイナー
すかいらーくグループのニラックスが運営するお店です。
イオンモールやららぽーとなどのショッピングモールに出店している、食べ放題のお店です。
料金は?
店舗によって値段が違いますが、今回行った店舗ではこんな感じでした。

ランチ
大人
1,499円+税(平日)、1,599円+税(土日祝)
小学生
999円+税(平日)、1,099円+税(土日祝)
ディナー
大人
1,899円+税(平日)、1,999円+税(土日祝)
小学生
1,099円+税(平日)、1,199円+税(土日祝)
全時間帯共通
幼児
499円+税
3歳以下
無料
どの時間に行っても、3歳以下無料、幼児499円+税というのが子連れには嬉しいです。
この日はたまたま幼児無料でした。
メルマガに登録したり、アプリをダウンロードすると、割引などお得な情報を送ってもらえます。
子供の好きなメニューがいっぱい

唐揚げ、ハンバーグ、ポテトといった、子供たちが好きなメニューがいろいろありました。
サラダコーナーも充実していて、プチトマト、コーン、枝豆などの子供が好きな野菜もありました。
外食すると野菜が不足しがちなので、サラダコーナーが充実しているとありがたいです。
チョコレートファウンテン、ソフトクリームもあって、子供たちは大喜び。
何度もおかわりしていました。
親の私はもうそんなに量は食べれないので食べ放題じゃないお店のほうが良いのですが、子供たちは好きなものを好きな量食べれるので食べ放題のお店が大好きです。
支払方法
すかいらーくの株主優待でお支払いしました。
店舗によっては、ジェフグルメカード、Tポイントでも支払いできます。


にほんブログ村